14

おおかみは、 やっとのこと、 寝たいだけ寝て、 立ちあがりました。 なにしろ、 胃袋(いぶくろ)のなかは石がいっぱいで、 のどがからからにかわいてたまらないので、 ふき井戸(いど)のところへ行って、 (みず)をのもうとしました。

井戸にいくおおかみ

ところが、 からだを動かしかけますと、 おなかの中で、 ごろた石がぶつかりあって、 がらがら、 ごろごろ、 いいました。

がらがら、 ごろごろ、 なにがなる

そりゃどこでなる、 (はら)でなる。

六ぴきこやぎのなくこえか、

こりゃ、 そうじゃない、 ごろた石、

おおかみは、 こううたいました。